日本では、イメージコンサルが単なるファッションコンサルのように扱われている現状に危機感を抱きながら、日々クライアントへのコンサルを実践する中で、必要な改良を重ねてきました。

私が提供しているのは、単に「似合う服を選ぶ」だけの表面的なアドバイスではありません。クライアントの内に眠る本来の魅力・本質・使命を『見える形』に落とし込み、社会の中で圧倒的に信頼されるプロとして輝かせるための、総合的な『イメージ戦略』です。

そして、このイメージ戦略の仕事を「イメージ戦略プロモーター」として全うし、この再現性ある『似合う』の理論を広め、伝えていくことに力を注ぐと決めています。

外見、所作、言葉遣い、話し方、職業、ライフスタイル、人生設計に至るまで。クライアントの魂からにじみ出るエネルギーと、世の中で求められる印象を一致させていくことで、一人の人間の存在そのものが『ブランド』になります。

これは単なるブランディングではありません。その人がその人として咲くことが、そのまま様々な人を救い、社会に貢献する流れを生み出すのです。

なぜ、ここまで情熱を注いでいるのか。

それは、かつて私自身が、自分を信じきれず、誰にも見つけてもらえなかった時間があったからです。あの日、入院先の病室で誰にも見舞われることのなかったおばあちゃんの姿に、未来の自分を重ねてしまったからです。

今、私は心から思います。

もう、自分を小さく押し込めて生きるプロを、増やしたくない。
もう、咲ける力を持ちながら、自分を見失っているプロを、見過ごしたくない。

だから私は、この仕事をしています。魂を込めて、人生をかけて、『本物のあなた』で社会に貢献するプロを育てたいのです。

あなたのこれまでの経験も、葛藤も、すべてが武器に変わる日が来ます。迷いながらでもいい。未完成でもいい。本気で「咲きたい」と願うあなたなら、必ず花開く。

今度は、あなたが、誰かを照らす番です。私は、あなたというプロの光が、
誰にも真似できない輝きとなって、社会の中で美しく咲き誇るその日を、心から信じています。



#イメージコンサルタント 資格
#イメージコンサル 資格